電験三種(第三種電気主任技術者試験)に合格された方の合格体験記です。毎年多くの方が合格していますが、色々な学習方法や合格の秘訣をお持ちのようです。
あなたの学習の参考になれば幸いです。
中家 盛之 様 三重県
合格を知った時の率直な気持ちを教えて下さい。
発表当日は出張中で、近鉄電車の中からスマホで受験番号を検索しました。最初「入力した受験番号は合格者一覧にあります。」という意味がよくわからず、合格したのだということが理解できるまでしばらくかかりました。というのも、自己採点で電力は55点しかなく、半分くらいあきらめていたからです。 あらためて、合格通知を手にしたときは、とにかく運がよかったのだと、ほっとしました。
合格の決め手は、何でしたか。
この試験は出題範囲が広く、私にとっては全てを学習するのはかなり厳しかったので、自分の実力から見て目標得点を60点に設定しました。 これが良かったのか悪かったのか分かりませんが、出題頻度の低いところはあまり勉強せず勉強の範囲を狭められたことは確かです。最小の勉強でとりあえず合格を狙いました。 自分の能力を考えて、あまり無理をしなかったのが良かったのだと思います。
今後、電験三種を目指す後輩へアドバイスをお願いします。
誰でも普通に生活をしながら勉強するということは、それほどやさしいことではありません。仕事も忙しいでしょうし、ちょうど試験前は夏休みがあり家族と旅行に出かけたり、なかなか勉強の時間が取れないこともあると思いますが、それらを犠牲にせず、家族の協力を得ながら無理のない受験計画を立てることをお勧めします。 あまり苦痛に感じない程度に受験勉強ができるよう、余裕をもって臨まれるのが良いと思います。
e-DENの良かったところ何でしたか。(通学講座出席も含めて)
なんと言っても講師の先生がすごいです。 理論から法規まで全てのことを網羅されていて、難しい公式や細かい数字までポンポンと口から出て来るのには、驚きました。 それに同じことを3度、4度、5度と「これでもか!」と言うくらいに同じことを繰り返す喋り方は、いやでも耳に残ります。
また、現場を知っているからこその講義内容は、状況がイメージしやすくて、とても解かりやすかったです。 やはり不動先生の講義なくして私の合格は絶対になかったと思います。 本当にありがとうございました 。
Tockey 様 埼玉県
自分だけのとっておきの学習法があれば教えてください。
運動しながらDVDを観ていました。机での学習だけでは辛く続かないと思い,PCをテレビに繋げモニターを観ながら運動できる器具を使って毎日2時間位学習していました。 ノートの書き方は最初にDVDで先生が黒板に書いた内容をコピー用紙に書き、タブレットPC(書き込みができるもの)にスキャナで取り込み、先生がDVDで解説している言葉をポイントとして書き付け足す。何処でも持ち運べ勉強ができます。
今後、電験三種を目指す後輩へのアドバイスを!
学習法は人それぞれだと思いますが、DVDを繰り返し観ることで記憶に残る学習をする事が自分にはよかったと思います。 試験1カ月前は勉強がはかどりません。7月まで何科目受験するかを絞り、後はひたすらDVDを観ていました。試験最中も、不動先生の講義(関西弁で)が頭に浮かんでくる位(ここはこう言っていた)繰り返し、ときには倍速で見続けました。自分でもびっくりしましたが問題が解けるようになりました。近年の問題に対応しているようです。
e-DENの良かったところは何ですか。
質問に対して納得するまで対応してくれるところです。 質問用紙以外に理解できない内容を書き、理解できるまで質問をしました。解らないところをしっかり伝えたることが良い学習につながると思います。
通学講座をご利用になられた受験生の方から一言お願いします。
不動先生にお会いすることで、e-DENの受講生を合格させたいという本気度がわかります。講座の内容は良いことはわかっておりましたが、不動先生は初めに、前列に座っている人のテキストの書き込み具合や、使い込んでいる感じで、学習意欲、取り組み方を見ている様でした。
今年合格出来そうな人がわかるみたいです。先生のテキストには書き込みが沢山してありました。質問して的確な解答がかえってくるのは日頃から勉強なさっているからだろうと感じました。埼玉から名古屋の講座に行ったこともあります。モチベーションを上げるには参加するのがおすすめです。
みやむら 様 東京都
電験三種取得を目指した理由は何ですか。
8年前に不況の中、会社の業務縮小で失職する事になり、職業訓練校をへて 設備関係の仕事をする事になりました。未経験のため50歳をすぎていましたが 資格取得を目指し、7回目の受験でやっと合格できました。
合格の決め手は何でしたか。
今振り返ると合格まで時間がかかってしまったのは、合格への決意不足だと思います。資格試験とは考えず自分で解決する以外方法がない仕事だと、 考えれば勉強への取り組みが変わったと思います。
今後、電験三種を目指す後輩へのアドバイスをお願いします。
電験の学習中物理や数学の知識が必要な事があります。そんな時わからないところを高校の参考書等に戻って勉強をするとよいと思います。若い年代の方は 私たちの時代のように物理が必修科目でないので苦労されるかもしれません。 電験三種はあきらめなければ必ず合格できる資格だと思います。受験をやめてしまえばそこで終わってしまいます。
通学講座をご利用になられた受験生の方から一言お願いします。
不動先生の授業はわかりやすく、効率的でした。 受講しただけでわかった気にならず、早めにしっかりと復習する事が大切でした。 私は東京在住でしたので受講機会の多い大阪の方をうらやましく思いました。
SN 様 (63歳) 京都府
電験3種合格を知った時の素直な気持ちを聞かせて下さい。
私は、1年目の受験は、全滅、2年目は、電力のみ合格、これでは、何年掛かっても合格できないと思い、3年目の受験を目指す頃、e-DENさんに本格的にお世話になった次第です。オーム社の回答速報で答え合わせをした時、理論だけが大変難しく感じていて、自分自身合格は諦めていたのですが、60点取れている事が分り、これで、来年の受験は無いと思い、ホットしたのが素直な気持ちです。
合格の決め手は何でしたか。
この3年間を振り返ってみると、合格する年と、それまでの2年間では、学習時間が2倍以上違っていたと思います(3年目の平均学習時間3時間/日)。電験3種は、学習範囲が広く繰り返し同じ事を学習する必要性は感じていて、例えば、今解ける問題でも、数カ月間が空くと、全く解けなくなっている事があり、その対策として、過去問KOシリーズで絶えず少しずつですが、各分野の問題を解くことを心がけました。3年目は、毎日コツコツ学習する習慣が付いた事が大きな要因と思います。
苦手科目の対策はどのようにしましたか。
理論が最後まで、苦労しました。少しひねられた問題が苦手で、不動先生が言われているように、覚えるのではなく、理解する事を大切にしました。その為、e-DENさんから送られてくる確認問題は、レベルが高かったですが、完全に解けるまで学習しました。
通学講座を利用になられた受験生の方から一言お願いします。
不動先生から、DVDでは、決して聞けない受験対策や、学習方法や、他の受験生からは、勉学に対する姿勢等見られて、刺激も受け、大変有意義な時間だったと思います。
茶谷 淳 様 大阪府
電験3種取得を目指した理由は何でしたか。
私は工業高校の電気科を卒業したのですが、当時はまったく勉強せず遊んでばかりいました。在学中に第二種電気工事士も受験しましたが、案の定、筆記試験で不合格、当たり前の事ですが全く勉強しないで受験したのですから、悔しくもなんともありませんでした。ただ社会人になって自分で生活をするようになってから、受験費用を捻出してくれた親に申し訳ない気持ちと、また電気科を卒業したにも関わらず『オームの法則』すら理解していない自分に今更ながら恥ずかしくなり、自己啓発のつもりで勉強をはじめました。
受験勉強期間を振り返り、心に残るエピソードがありましたか。
私は電験を勉強するにあたり、まず九九から勉強を始めました。これは本当の話です。ずっと8×6「ハチロク」58だと真剣に思っていました。48だと気づき、「こりゃ~駄目だな~」と思い算数から勉強を始めました。最近はネットで無料で勉強できるサイトが沢山あり、半年間で高校の数学Ⅱまで勉強する事が出来ました。なので電気数学の勉強を開始した時は誠にスムーズに事が進めました。
自分だけのとっておきの学習法があれば教えてください。
巷でいろんな効率のよい勉強方法などが紹介されてはいましたが、私はまったく参考にする事は致しませんでした。そもそも受験勉強というものはとかく面倒くさい作業の連続ですので、効率のよい勉強方法などはなく、面倒くさい作業をどれだけ沢山し、そこから自分なりに試験日までの時間と相談しながらよい方法を見つけるものだと体験的に理解していました。
なので電験に合格するコツは『覚悟』と『根気』だと私は確信しております。横着をした勉強方法(過去問をメインにするなど)で合格すれば良いのですが、もし不合格になればたちまち頓挫し勉強の仕方を改めるなど並大抵の努力ではできないと思います。
結果、電験の取得を諦める人が多いのではないでしょうか。あくまでも過去問の勉強は確実に合格ラインにのせるための最後の仕上げ程度に考え、本筋は不動先生の授業を何度も何度も繰り返し勉強する事が合格への一番の近道だと確信しております。
特に理論以外はさほど数学的なエッセンスを必要とする計算問題などはありませんので、しっかり本質を理解して勉強を進めていけば、いかなる問題に対しても答えが導きだせる様になる筈です。また方程式の立て方に対しても人それぞれ癖はありますが、やっぱり不動先生の方法が一番良い様に思いました。
通学講座をご利用になられた受験生の方から一言お願いします。
不動先生の授業は立て板に水の如く凄まじいテンポで進んでいきます。正直、生の授業ではついて行けませんでした。後ほど授業を収録されたDVDが送られてくるので、こちらでじっくりと家で勉強することになるので通学する意味は全くありません。
ですがDVDに収録されているのはあくまでも電験に関する授業のみで、実は授業と授業の間に不動先生の座談があります。この座談が通学講座の値打ちではないでしょうか。座談の内容は説明不可能、内容は多義に渡っており、話を聞くたびに勉強へのモチベーションがぐんと上がって行きました。
わたしもいくつか質問等をしましたが、不動先生は間髪入れず即答、不動先生が常に仰っていた事は『重箱の隅を突くような勉強をするな!』『電験には捨てても良い科目はある!』などなど実際の勉強の進め方に多いに参考になりました。
またe-DENの受講者は全国的に見ても非常にレベルの高い人達が多いとも仰っていました。地理的に通学が可能であれば私は通学講座を是非受講することをお勧めします。またそこで同じ志の仲間も見つける事も大切だと思いました。
電験三種合格を知った時の率直なお気持ちをお聞かせください。
試験の合否は翌日の解答で事前に分かっていたのですが、改めて正式な合格発表を知った時は正直ホットしました。さて合格して率直な感想ですが、まだまだ電気の半分も理解していないという事実です。私程度の実力で電験に合格できるということは電験3種は巷でよく言われている通り『電気の登竜門』に過ぎないという事が理解できました。なのでこれからも絶え間なく勉強していかなければならないと実感いたしました。
サミー 様 福岡県
電験3種取得を目指した理由は何でしたか。
1年目:電力、2年目:理論、機械に合格し3年目にギリギリの点数で法規に合格しました。 合格の瞬間、嬉しさよりも勉強してよかった、諦めなくてよかったと思いました。
自分だけのとっておきの学習法があれば教えてください。
早起きして平日は1時間程度DVD学習、休日は5時間程度学習しました。理解できない分野もありましたが、先に進んで一通り学習。 過去問完全KO作戦をやりながら再学習を繰り返すことにより理解力が深まったと思います。
合格の決め手は何でしたか。
合格点でなく100点を目指しました。結果的には辛うじて合格点に達した程度ですが・・。全問正解する意気込みを持って挑んだことです。
今後、電験三種を目指す人へのアドバイスをお願いします。
できると思った瞬間が第一歩です。科目合格は結果であって1年目で全科目合格する気持ちで頑張ってください。
Y・K 様 静岡県
電験3種取得を目指した理由は何でしたか。
働いている業界、会社の将来に不安を感じたためです。以前から電気に興味があり、年齢もあり未経験の業界に転職する為には、強い資格が必要と考え、電験3種を目指しました。
合格の決め手は何でしたか?
完全攻略、過去問を徹底的にやり込む事でした。完全攻略の例題は100%完全に理解して、過去問も8割は完全に解けるようにしました。 しかし時間が足りず不動先生がおっしゃっているように、捨て分野を作らざるを得ませんでした。 特に理論、機械は範囲が広く、先生のアドバイス通り電子分野と自動制御分野は完全に捨て、重要分野を徹底的に勉強する事で、うまく時間を使う事ができました。つまり不動先生とイーデンの担当の方の言う通りにきちんと勉強した事でした。
e-DENの良かった所はどこですか。
よく、勉強のポイントは参考書を1冊完璧にする事だと言います。今だからこそ断言出来ますが、私は完全攻略コースを完璧にマスターすれば間違いなく合格できると思います。一番良かったと思うのが、講義を見ても必ず次の日には忘れていましたがDVDは何度でも見直す事ができ、講義で勉強→どうしても分からない所は質問→さらに通学の実講義で復習、アドバイスを貰えるという流れで余計に悩む無用な時間がなくとても効率的に勉強できました。
通学講座をご利用になった方から一言お願いします。
通学講座は是非行った方がいいと思います。先生がテキストを解説して下さるのですが、頻繁に先生から質問を投げ掛けられますので緊張感がありとても刺激になりました。また、解説してほしい分野、質問コーナーがあり、例えばそれまでは暗記していた円筒機、突極機の特徴についてなぜ、どうしてそうなるかを解説して下さったので、暗記ではなく考えて特徴を答えられるようになりました。 そして28年度の機械では同期発電機の特徴についての出題がありましたが、自信を持って解答する事ができました。
松本 晋輔 様 三重県
電験3種取得を目指した理由は何でしたか。
将来のキャリアプランを実現するために必要な資格だったからです。現在勤務する工場は第二種電気主任技術者の選任が必要ですが、電験三種で得た知識を 基盤にして、将来的には電験二種を取得して工場選任者となることを目指しています。
電験三種合格を知った時の率直なお気持ちをお聞かせください。
第一声で「よし!」と思わず口に出しましたが、1番は「ホッ」という、3年計画で無事取得出来た安堵感が大きかったです。
自分だけのとっておきの学習法があれば教えてください。
私は会社員ですので「仕事の休憩中」の隙間時間にもコツコツDVDを見て学習しました。昼食を除いてせいぜい1日30分程度ですが、1ヶ月で換算すると10時間、1年で120時間にもなるので「隙間学習」はお勧めです。
苦手科目の対策はどのようにし ましたか。
当然といえば当然ですが、理解しないと問題は解けないので、苦手科目は特にウエイトを高くして学習しました。私は「機械」が本当に苦手だったので、3年目に機械1科目にのみ集中することでなんとか合格することが出来ました。
青木 俊輔 様 大阪府
電験三種取得を目指した理由はなんでしたか?
入社して3日目くらいに、社長に『これ勉強してみたら』とクソ分厚い過去問題集と参考書の2冊を受け取ったことがきっかけです。 また、消防設備業を営む弊社が管理するお客様の建物に電気主任技術者が必要な事や、大型の建物にある消防用設備に付属されている“自家発電設備”などを点検・所轄消防署報告をするためにも資格を取得する必要性があったため、電験三種資格取得を目指せました。
合格の決め手は何でしたか。
直前講座の際、不動先生が『B問題のマークを適当に塗るときは、同じ数字を塗りなさい。』という指導をして下さったことです。理論の17番AとB共にを“2”にしたところ両方正解で合格点に達することが出来ました。講座に参加する前は、別々の番号を適当に塗っていましたので、今回の合格に繋がったと100%断言できる決め手となりました。
スランプはありましたか。その脱出方法は?
1) 図書館で友人と勉強
昨年偶然受験会場で遭遇した、大学時代の電気科の友人を誘い、図書館で勉強したことで、一人で勉強するよりも心への負担がかからないですし、見張り効果もあって、勉強が進みました。
2) 音楽を聴いて勉強
8月下旬~9月上旬の苦しい秋の夜風を、一気にオシャレな雰囲気にして “楽しませてくれた” the band apartの「Memories to Go」というアルバムが集中力を高めてくれました。
3) 猫をみながら勉強
わざわざ視界に入る位置に移動して、熟睡状態を見せつけてくる猫でしたが、精一杯現在を生きることの重要さを説いてくれているようで、気合を入れ直すことが出来ました。
受験勉強期間を振り返り、心に残るエピソードはありましたか?
1年目にe-DEN様の直前講座を受講した際に、不動先生に“一発合格したらご飯連れて行って下さいよ”と言ってみましたが、結局一発合格はなりませんでした。 何食わぬ顔で2年目も直前講座に紛れ込んでいたのですが、授業中にいきなり私の顔をみて『あー、キミどっかで見たことあると思ったら、去年受かったらご飯おごってくださいと言っていた子だなー!』と大勢の受講者の前で公開されて恥ずかしかったことです。 ちなみに、2年目で合格しても時間が空いていればご飯をおごってくれると不動先生は言っていましたので、期待しています。笑
M・Y さん 兵庫県
電験3種取得を目指した理由は何でしたか。
会社での業務で必要となったから。
三種合格を知った時の率直なお気持ちをお聞かせください。
やっとゴールしたと思ったと同時に、これから責任ある業務へのスタートラインに立つ事になることへの不安が、少なからずあります。
スランプはありましたか。その脱出方法は?
現在ですが、電験3種には関係の無い業務に就かされている為、モチベーションが下がっていましたが、すべて自分の為だと思い奮起しました。今年電験3種に合格できましたので、必要な職場に復帰予定です。
今後、電験3種を目指す後輩へのアドバイスを!
自分は、勉強そのものが苦手ですが、反復学習が重要だと思います。
e-DENの良かったところは何ですか。
個人差はあると思いますが、不動先生の解説がすごく自分には合っていました。
以上、自分なりの喜びの声です。
パピヨン 様 (67歳) 神奈川県
電験三種合格を知った時の率直なお気持ちをお聞かせください。
これまで3科目合格し、今年度法規を受験しました。A問題は手ごたえがありました。B問題は全然できません。家で解いてみたら答えが出たので、なおさら残念でした。自己採点で60点に届かなかったので、来年はまた3科目受験することになり、気力が衰えそうになっていたところ合格通知がとどきました。静かに拳を振り上げました。
受験勉強期間を振り返り、心に残るエピソードはありましたか。
去年のことです。自分では合格に程遠いと思われた科目が合格しました。何かの間違いかと思いました。思うとたまたま選んだ番号が複数正解していたと考えられます。マークシートありがとう。
e-DENの良かったところは何ですか 。
DVDを中心とした学習をしました。不動先生の分かりやすい説明と同時進行の流れるような板書がすごいと思います。自分の頭が良くなったような錯覚に陥ります。
通学講座をご利用になった方から一言お願いします。
一昨年、東京会場で不動先生の理論と機械の講習を受講しました。学習の良い道標でした。講義内容を収録したDVDも有難かったです。
内容には関係ないですが先生が講義しているとき軽い咳をしていることがよくありました。お身体を大切にしてください。
T・A 様 福岡県
電験三種取得を目指した理由は何でしたか。
電気とは無関係な仕事をしていましたが、稼業の電気工事会社を継ぐことになり、第一種電気工事士の試験には合格できました。 その際にご指導いただいた方から、勉強の習慣があるうちに電験三種まで取得しておいた方が良いと言われたのがきっかけです。
合格の決め手は何でしたか。
1年目(平成26年)はとりあえず電気工事士の流れからできそうな電気、法規のみに絞って勉強を始めました。 とにかく過去問のみをこなした結果、電気のみまぐれに近い形で合格できたので、2年目(平成27年)も残りの科目を過去問でやればなんとかなるかなと思いましたが、見事に全滅。 やっぱり基本の理論からしっかり理解していかないといけないと思ったとき、博多で不動先生の理論と機械の1日セミナーがあることを知り、すぐに申し込みました。
その中であらためて基本が全く理解できていないことを痛感、その後、不動先生のDVDをメインに、参考書、過去問、練習問題を繰り返しました。
そして、3年目(平成28年)。機械、法規は合格でしたが、理論があと1問というところでの不合格。しかも単なる計算ミス。1年目に合格した電力が復活してしまいました。4年目(平成29年)は、理論のDVDの見直し、過去問、予想問題集をこなして、なんとか合格することができました。
振り返ってみると、最初の2年は全く無駄だったことがわかります。不動先生のセミナーに参加してからようやく流れができました。 DVDを繰り返しみたり、講習に参加するものもちろん有効ですが、聞いたすぐは解った気になっていて、いざ自分で問題に向かうとできないことが多かったです。また、参考書と過去問だけでは本番の試験に立ち向かうのは難しいように思います。私の場合は、試験時間に合わせて予想問題集を解くことで練習を行いました。あとはとにかく自分で勉強するしかありません。平日の2時間程度は勉強と決めて、休日は時間がとれれば勉強という生活を続けました。
e-DENの良かったところは何ですか。
不動先生の授業はもちろんですが、時折いただくお電話で応援やお気遣いを頂いて、とても励みになりました。
通学講座をご利用になられた受験生の方から一言お願いします。
博多での講座を受講しました。スムーズに授業していただけるので、本当に聴きやすいと思います。 他の講習会にもいろいろ参加しましたが、教材を読むだけだったり、計算間違いが多かったりするので、比べ物になりませんでした。 できるだけ参加されたほうがいいと思います。
新畑 宣明 様 広島県
電験三種取得を目指した理由は何でしたか。
2008年に当時の社長から取得するように言われました。勤務する化学工場に1人は有資格者が必要であるためでした。当時、私より10歳年長の方が既に資格取得されており、次の世代のことを考えての指示と思われます。
自分だけのとっておきの学習法があれば教えて下さい。
私は、大学では有機化学、大学院では分子生物学を学びました。大学受験では「物理」を選択しませんでした。ですから、インピーダンスやリアクタンスの言葉すら聞いたことがなく、電気知識ゼロからのスタートでした。さらに、電験三種は、試験範囲が広く、わたしには【モンスター資格】に思えました。
合格の決め手は何でしたか。
2009年から受験開始。以後毎年受験し続け、2015年までは全科目不合格。2016年にやっと「電力」「機械」を科目合格。2017年に「理論」と「法規」の科目合格となりました。
2009年受験当時は、市販の参考書・問題集とユーキャンの通信講座。2016年から御社の「KO作戦」でDVD視聴。2017年から御の「完全攻略コース」と「直前対策講座」で、DVD視聴と講習会参加しました。特に、「KO作戦」は何度も受講し、私には目からウロコでした。元々電気とは他業界で、電気とかかわりのない人は、市販の参考書・問題集や、通信講座では限界があると思います。不動先生のDVDと通学講座は学習効果が非常に大きく、生の声を聴くのが一番吸収できました。
e-DENの良かったところは何ですか。
スタッフの方から、よく学習の進捗状況について、私の携帯電話に連絡がありました。とても家庭的でフレンドリーな雰囲気を感じました。もっと早く、不動先生のDVDを聴き、講座に参加すれば、合格まで9年もかからなかったと思います。有難うございました。
北村 様 兵庫県
電験三種合格を知った時の率直なお気持ちをお聞かせください。
自己採点では、機械は合格水準、電力は、60点はなんとか獲得できたかな?という状態でしたがやはり合格通知が届くまでは 一抹の不安がありましたので、合格通知を受け取った時の気持ちは『ほっとした』の一言に尽きます。
自分だけのとっておきの学習法があれば教えて下さい。
試験の内容を見たところ、理論と機械がかなり難関だと感じました。そこで昨年は、理論を集中して勉強して、残り一月ほどで法規を中心に勉強をしました。理論については、元々電気設計の仕事をしていることからある程度基礎的な知識はあったのですが、それでもそこそこ苦労しました。法規は、法的な理論を行政書士試験の過程で学習したことから、ある程度なぜこのような法規制が作られているのかということを理論的に考えることがを助けたと思います。
2年目の今年は、7月まで司法書士試験の試験勉強をしていて、その後に残りの機械と電力の勉強をしました。そのため、勉強期間が非常に短くなったため、夜眠る前にベッドの上で問題集を広げて問題を解きながら要点をテキストから拾い上げてポストイットにその要点を書いた物を問題集に貼り付けて行くそれを繰り返しました、それにより、問題集を見れば、テキストの要点もそこで確認ができるようにすることで、比較的短期間で学習を進めることができました。
スランプはありましたか。その脱出方法は?
スランプというかテキストを広げても全く頭に入らず、やたらと眠気が襲ってくるというときが何度かありました。要するに脳が疲労してしまっている状態です。先に書いています通り私は、行政書士試験も合格しているのですが、そのときにも同じようなことがあり、そのときの経験が生きました。こんな時は、いくらテキストを広げて机に向かっていても時間だけが経過してしまい何の解決にもなりません。
そこで、そのようなときには、ぷらっと大好きな鉄道の旅に出てみることにしています。ただし、ただ鉄道の旅に出るのではなく、その旅の間の少しの時間でも合格できた後どうするか、次に挑戦することや、その資格を生かす方法などを考えてみることにしています。それをすることで脳の疲労を軽減すると同時に自分のモチベーションを保つことができます。
今後、電験3種を目指す後輩へのアドバイスを!
これは、私が資格試験に臨む際に必ず自分に言い聞かせている事ですが、資格試験は、諦めなければいつかは受かるということです。 まぁ中には、受験回数制限のある資格試験もありますが、大半の資格試験では、受験回数に制限はありません。受験回数に制限のない資格試験は、受かるまで諦めない限りいつか必ず受かります。
確かに1回の試験だけを見れば合格か不合格かにしか目が向かないと思います、しかし長い目で見れば合格するまで諦めないか、チャレンジするのを諦めるかそれが資格を得ることができるか否かに関わってくるということです。
私は、現在勤務している会社で電気回路の設計をしている傍らで行政書士講座の講師もしています。そこで受講生の方からよくこんな相談を受けます。『今年で3回目の受験で、もし今年だめなら諦めようかと思っている』 私はそのような方に対しては、上に書いたようなことを話して、自分の経験したことを話した後、諦めないでくださいということを受講生に伝えるようにしています。
これは、電験三種試験でも変わることはありません。どうか自分がこれまでやってきたことを信じてください、そし絶対に合格するまで諦めないという思いを持ってください。その思いが合格を必ず引き寄せます。昨年、行政書士講座で上のような相談をしてこられた受講生に対しやはり、諦めないようにということを申し上げました。そしてその受講生の方は、今年の春、合格祝賀会に姿を見せ、『先生に諦めないように言われて、しんどかにがんばってきて良かった、ありがとう』と言って戴くことができました。
どうか、皆さん、合格するまで諦めないという思いを強く持って今はつらいでしょうが、合格したときの喜びを、時に想像しながら最後まで粘り強く合格を目指して勉強をしてください。
山本 剛生 様 福井県
自分だけのとっておきの学習法があれば教えて下さい。
最初は完璧な理解を求めすぎず、多少駆け足でいいので、その科目の全範囲をとりあえずやってみる。一通りやったという自信を得た上で、特に苦手部分について詳細な学習を行う。この「一通りやってみる」というところでは「KO作戦」が非常に役立ちました。
合格の決め手は何でしたか。
決め手という点では、やはり当日の集中力だと思います。勉強するのはもちろんとして、本番でうっかりミスなどをしてしまうと、不合格の決め手となってしまう場合もあるので……。
受験勉強期間を振り返り、心に残るエピソードはありましたか。
なかなか勉強時間が取れず、かといって、勉強不足だから試験に行かない、ということもしなかったので、受験を決意してから今まで何年間も試験を受けることになりました。合格時よりも、最初に二科目取れた時の方が嬉しかったかもしれません。
今後、電験3種を目指す後輩へのアドバイスを!
教材では「過去問KO作戦」が個人的にオススメです。これを一通りやると結構自信が付き、落ち着いて勉強に取り組めるのではないかと思います。不動先生の講義を購入しようかどうか迷っている方は、まず一科目分のKO作戦を購入し、不動先生の解説を聞いてから決めてもいいかもしれません。
堂上 透 様 石川県
電験三種取得を目指した理由は何でしたか。
転職を考えた際に何か有用な資格が無いと自分の世代からでは再就職が難しいと思ったことと、今の職場の人たちを見返してやろうという気持ちから取得を目指しました。
電験三種合格を知った時の率直なお気持ちをお聞かせください。
一回目の受験時、理論を落としてしまった悔しい気持ちを忘れないよう、部屋の目の付くところに不合格通知を貼り出し、朝4時起きで眠い目をこすりながら勉強しました。 その苦労が報われたときはすごく嬉しかったですが、もっと上を目指したいと思える自分がいて、向上心を持って生きるのがこんなに充実した生活を与えてくれるということを、実感できたのが一番うれしかったです。
自分だけのとっておきの学習法があれば教えて下さい。
机に向かって勉強できるときは、計算問題を中心に行い、暗記系の問題は出来るだけ運動しながら勉強を行いました。(エルゴメーターやルームランナーに書見台をつけて本を読みつつ、不動先生のDVDを観ながらの勉強法)この勉強法なら眠くなることもなく、1時間2時間と勉強を続けられますし、体を動ながらのほうが記憶力アップにつながります。
もう一つ計算問題を勉強しているとき眠くなってきたら、仮眠をとるのではなく、マインドフルネス瞑想を行い、頭をリフレッシュしてから再度勉強をしていました。 (瞑想は15分など時間を決めてやるのがいいと思います。)
今後、電験3種を目指す後輩へのアドバイスを!
勉強を始めたばかりの時分数計算すら覚束ない状態だった自分でも合格出来ました。電験3種合格には頭の良さなんていらない、とにかくどれだけ努力を積み重ねられるかにかかっていると思います。
e-DENの教材ならその努力をすこぶる効率的にしてくれます。勉強の気が乗らないとき、DVDを聴いていいるだけでも暗記系問題の勉強になります。努力は裏切らないと信じて頑張ってください。