プライバシーポリシー

・教育訓練給付金対象講座はDVD版のみとなります。

・教育訓練給付金の活用には雇用保険加入期間など要件がございます。

・【特定一般教育訓練給付金】の活用には事前手続きが必要です。ご相談ください。

教育訓練給付金制度についてのお問い合わせ・ご相談はこちらから

・2025年7月1日に弊社講座のキャンセル返品に関する規定を改訂しました。お申込み前に必ずご確認ください。

こちらをご確認ください。

個人情報保護について

株式会社 資格センター(以下「当社」といいます)では、お客様の個人情報を何よりも大切に取り扱うことが重要な責務であると考えております。
そのために、当社では個人情報について管理責任者を設置し、厳重かつ大切に保管していくとともに、個人情報保護方針を制定し、グループ各社を含めた全社の徹底を努めてまいります。
その内容は以下の通りです。


■利用目的
・当社ではお客様の個人情報を以下のような目的で利用させて頂きます。


① 契約の履行(商品・サービスの提供等)
② 当社及びグループ各社が取り扱う商品・サービスに関するご案内
③ 当社及びグループ各社が開催(主催・共催・協賛・後援)するセミナー等に関するご案内
④ お客様からのお問合せ、またはご依頼等への対応
⑤ 顧客満足度等のアンケートの依頼
⑥ 業務上の連絡
⑦ その他、お客様に事前にお知らせし、ご同意いただいた目的


*グループ各社とは当社が議決権の過半数を直接または間接に保有する会社をいいます。


・当社では個人情報保護法第16条で定める場合を除き、お客様への情報提供、サービス提供以外の目的でお客様の個人情報を使用することはありません。


個人情報の正確性と安全性の確保
当社は、個人情報を利用目的の達成に必要な範囲で正確かつ最新の内容に保ち、安全管理のために必要かつ適切な措置を講じるように配慮して厳重に管理いたします。
また、個人情報の取り扱いを外部に委託する場合は、守秘義務契約を締結するとともに、適切な管理、監督をいたします。


個人情報の第三者への提供禁止について
当社は、上記2.に記載した外部に委託する場合及び以下の場合を除き、原則として個人情報をいかなる第三者にも提供することはありません。
① お客様本人の同意がある場合
② 法令に基づく場合


未成年者の個人情報の取り扱いについて
16歳未満の未成年者の個人情報については、必ず保護者の方の同意の下にご提供していただきますようお願い致します。


個人情報の開示・訂正・利用停止等の申し出について
①個人情報に関し、ご本人様から開示を求められたときには、法令に基づきその求めに応じます。
なお、開示をする際には、所定の手数料を申し受けます。


②個人情報の内容に事実と反する記載があり、その内容の訂正、追加または削除(以下この条において「訂正等」という)を求められた場合には、その目的の達成に必要な範囲内において、必要な調査を行い、その結果に基づき、当該個人情報の内容訂正等を行います。


③個人情報に関し、開示、訂正、利用停止等のご要望については、下記のお問合せ窓口にご連絡下さい。


TEL:06-6770-2525 / E-Mail: center@shikakucenter.com
総務部:個人情報取り扱い担当者 まで


請求者がご本人であることを確認の上必要な手続きについてご案内致します。
なお個人情報に関するその他のお問い合わせについても上記窓口をご利用下さい。


当ホームページへアクセス時に収集される情報について
(1)ヤフー株式会社をはじめとする第三者が提供する広告配信サービスを利用するため、当該第三者がクッキーなどによってユーザーの対象
  ウェブサイトなどの訪問・行動履歴情報を取得、利用することがある
(2)ヤフー株式会社をはじめとする第三者が提供する広告配信サービスのオプトアウト手段により、当該第三者によって対象ウェブサイトな
  どで収集されたユーザーの訪問・行動履歴情報の広告配信への利用を停止することができる


当ホームページをご利用になると、お客様のIPアドレス(インターネットを利用する際に個々のパソコンに割り当てられる数字)、パソコンのOS、ご使用のブラウザ名とそのバーション、プロバイダのホスト名等が収集されます。
これは統計値(アクセスログ)として処理され、ホームページの改善等に利用させていただきます。
当ホームページではお客様と共有する情報は厳重なセキュリティの上管理いたします。
ただし、国家機関や法令により要求された場合、もしくは、グループ会社の権利、財産と顧客の保護の観点より、法令の範囲内で、個人情報を開示することがございます。


著作権について
当サイトの全てのコンテンツの知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権など)は、法律によって保護されています。
私的使用のための複製、引用を除き、無断転載・複製等、著作権を害する一切の行為を禁止します。


免責事項
当サイトは、当グループ各社以外の者が開設したウェブサイトとリンクされていることがあります。
当グループ各社は、それらのウェブサイトの内容については、一切、責任を負いません。
また、そのようなウェブサイトとリンクされていても、当グループ各社が、それらのウェブサイトやその内容を承認または保証していることを意味するものではありません。